『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』について、配合によって進化するスキルをまとめた記事です。
親になるモンスターの特定スキルのスキルポイントを最大まで割り振っている状態で配合すると、進化したスキルを子へ引き継ぐことができます。
●「超回復SP」の作り方
以下の組み合わせのスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合
※HP回復×全体回復=超回復SP
※異常回復×全体回復=超回復SP
●「超回復SP」で習得できる特技・効果
ベホイム、みかわしきゃく、ハッスルダンス、ベホマラー、まもりの霧、メガザルダンス、ザオリク、ベホマズン
●「けんごうSP」の作り方
「~ソード」のスキルポイントを最大まで割り振って配合すると「~の剣技」に進化
レッドソード×ブルーソード=氷炎の剣技
ブルーソード×イエローソード=爆氷の剣技
グリーンソード×レッドソード=風炎の剣技
イエローソード×グリーンソード=風雷の剣技
上記で作ったスキルのうち、いずれか異なる2種類のスキルポイントを最大まで割り振って配合
※例:氷炎の剣技×爆氷の剣技=けんごうSP
●「けんごうSP」で習得できる特技・効果
マヒャド斬り、いなずま斬り、灼熱斬、空裂斬、ギガブレイク、閃光斬、暗黒斬、ギガクロスブレイク、ダークブレイク
●「グランスペルSP」の作り方
「~の心」のスキルポイントを最大まで割り振って配合すると「極意」に進化
火の心→火の極意
水の心→水の極意
風の心→風の極意
地の心→地の極意
氷結の心→氷結の極意
電撃の心→電撃の極意
爆発の心→爆発の極意
光の心→光の極意
闇の心→闇の極意
上記のスキルを以下のように配合
火の極意、地の極意、爆発の極意、闇の極意のうち、いずれか異なる2種類のスキルポイントを最大まで割り振って配合
※例:火の極意×地の極意=闇の爆炎SP
水の極意、風の極意、氷結の極意、電撃の極意、光の極意のうち、いずれか異なる2種類のスキルポイントを最大まで割り振って配合
※例:水の極意×風の極意=聖なる吹雪SP
さらに上記で作ったスキル2種類のスキルポイントを最大まで割り振って配合
※闇の爆炎SP×聖なる吹雪SP=グランスペルSP
●「グランスペルSP」で習得できる特技・効果
メラガイアー、ジゴデイン、ドルマドン、バギムーチョ、マヒャデドス、イオグランデ、ギラグレイド、イオグランデ、ギラグレイド、ザバトローム、ジバルンバ
●「グランドブレスSP」の作り方
「火炎」などのスキルポイントを最大まで割り振って配合すると以下のように進化
火炎→獄炎
吹雪→氷獄
息吹→ブレスマスター
上記で作ったスキルのうち、いずれか異なる2種類のスキルポイントを最大まで割り振って配合
※例:獄炎×氷獄=グランドブレスSP
●「グランドブレスSP」で習得できる特技・効果
あまい息、おたけび、どくの息、ひかりの息、やみの息、息をすいこむ、やけつく息、サンドブレス、煉獄火炎、絶対零度
●「溶岩ガードSP」の作り方
以下のスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合
※火ガード×地ガード=溶岩ガードSP
●「溶岩ガードSP」で習得できる特技・効果
各種最大HP+、各種最大MP+、弱体化ガード大、幻惑ガード大、火ガード大、地ガード大
●「流氷ガードSP」の作り方
以下のスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合
※水ガード×氷結ガード=流氷ガードSP
●「流氷ガードSP」で習得できる特技・効果
各種最大HP+、各種最大MP+、弱体化ガード大、封じガード大、氷結ガード大、水ガード大
●「稲妻ガードSP」の作り方
以下のスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合
※光ガード×電撃ガード=稲妻ガードSP
●「稲妻ガードSP」で習得できる特技・効果
各種最大HP+、各種最大MP+、封じガード大、マヒガード大、電撃ガード大、光ガード大
●「爆風ガードSP」の作り方
以下のスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合
※風ガード×爆発ガード=爆風ガードSP
●「爆風ガードSP」で習得できる特技・効果
各種最大HP+、各種最大MP+、休みガード大、こんらんガード大、爆発ガード大、風ガード大
●「衝撃ガードSP」の作り方
以下のスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合
※地ガード×爆発ガード=衝撃ガードSP
●「衝撃ガードSP」で習得できる特技・効果
各種最大HP+、各種最大MP+、幻惑ガード大、どくガード大、地ガード大、爆発ガード大
●「白黒ガードSP」の作り方
以下のスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合
※光ガード×闇ガード=白黒ガードSP
●「白黒ガードSP」で習得できる特技・効果
各種最大HP+、各種最大MP+、MP吸収ガード大、即死ガード大、光ガード大、闇ガード大
●「攻撃力アップ4」「守備力アップ4」「かしこさアップ4」「すばやさアップ4」「HPアップ4」「MPアップ4」の作り方
該当するスキルのスキルポイントを最大まで割り振って配合を繰り返していく
■
「攻撃力アップ」での例
※攻撃力アップ1→攻撃力アップ2→攻撃力アップ3→攻撃力アップ4
「攻撃力アップ1」のスキルポイントを最大で配合すると「攻撃力アップ2」が出現
「攻撃力アップ2」のスキルポイントを最大で配合すると「攻撃力アップ3」が出現
「攻撃力アップ3」のスキルポイントを最大で配合すると「攻撃力アップ4」が出現
●「攻撃力アップ4」で習得できる特技・効果
各種攻撃力+
●「守備力アップ4」で習得できる特技・効果
各種守備力+
●「かしこさアップ4」で習得できる特技・効果
各種かしこさ+
●「すばやさアップ4」で習得できる特技・効果
各種すばやさ+
●「HPアップ4」で習得できる特技・効果
各種最大HP+
●「MPアップ4」で習得できる特技・効果
各種最大MP+
●配合時の注意点
スキルポイントの割り振りは両親の合計で最大ポイント以上になっていればOK(例:最大が100なら50と50の計100でも良い)
■関連リンク
◆『ドラゴンクエストモンスターズ3』関連商品
■関連記事
◆DQM3:Lサイズモンスターの作り方(配合)