ゲームのお話@情報

PS3/PS Vita「憂世ノ志士/憂世ノ浪士」 主人公の性別や外見を変更可能、主要登場人物や街の女性などモブキャラにできる!筆おろしは相手の着物だけを斬って、春画を手に入れる極意!新キャラクターも判明!

(木)

スパイク・チュンソフトより2015年1月29日に発売予定のPS3用ソフト
「憂世ノ志士」および2015年2月11日発売予定のPS Vita用ソフト
「憂世ノ浪士」について、秘剣や極意筆おろし、カスタマイズ要素、
新キャラクターの情報が明らかになった。

本作で主人公が使える絶大な威力を誇る秘剣は単体攻撃タイプと
範囲内の敵をまとめて攻撃する2タイプが存在。この秘剣は戦いで入手できる
習得ポイントを使って覚えられるほか、秘剣を使う手練れの者との戦闘で、相手が
繰り出した秘剣に対して、回避技「魅切り」を発動して盗むことが可能。習得した秘剣は
自分だけの技名がつけられる。

さらに「筆おろし」という極意が存在し、これは相手の着物だけを斬って、戦意を喪失
させるというもの。納刀状態から斬る抜刀攻撃で相手にとどめを刺すことで発動。
成功すると相手が下着姿になるほか、相手の「春画」を入手できる。

また、髪型や身につけた衣装などで、主人公を史実無視のカスタマイズが可能。
性別や顔のタイプなども変更できる。主要な登場人物だけでなく、街を歩く女性
など、ゲーム中のキャラクターと同じ姿でのプレイも可能。「憂世ノ志士」と「憂世ノ浪士」で
データ連動を行うと、入手した衣装や装飾品を両方で使えるほか、「憂世ノ浪士」の主人公、
沖田芳次郎の姿で「憂世ノ志士」を遊べる。

そして今回分かった新キャラクターは「桂小五郎」と「桜木太夫」と「寺田屋お登勢」と
「土方歳三」の4キャラクター。詳細は以下の通り。

桂小五郎
長州藩士。維新三傑のひとり。
筋骨隆々だが、戦闘になると逃げ出すため、その実力は未知数。

桜木太夫
人形のような顔立ちと妖艶さで男を魅了。
美しさを武器に、遊女の最高位、太夫にのし上がる。

寺田屋お登勢
京都の船宿、寺田屋の女将。
大人の色気に満ちた艶っぽい女性。浪人に仕事の口利きもしている。

土方歳三
幕末最強の戦闘集団を築き上げた新撰組副長。
自他ともにきびしく、武士の生きざまを追求する。

■関連記事
PS3/PS Vita「憂世ノ志士/憂世ノ浪士」 PV公開!PS3版主人公・坂本龍馬、PS Vita版主人公・沖田芳次郎や京の都、カブキチャンバラ、浮世エンジン等を紹介。初回特典は名刀「陸奥守吉行」「加賀清光」

(執筆/編集:ゲームのお話)