本日(2017年5月15日)、レベルファイブは2017年7月13日発売予定の3DS用RPG「スナックワールド トレジャラーズ」の公式サイトにて、『ゲーム紹介』のページを更新した。
『ゲーム紹介ページ』の「スナックワールド トレジャラーズとは?」、「主人公はアバター」と 「冒険のはじまり フレンチトースター」、「モンスター」、「ジャラのブランド」の項目にそれぞれ新情報が追加。
■スナックワールド トレジャラーズとは?
「スナックワールド トレジャラーズ」は、拠点とダンジョンを交互に行き来して、ゲームを進めるのが基本サイクル。ダンジョンは入るたびに形が変化するランダムダンジョンで、奥深くにはレアアイテムが眠る。巨大な岩場や怪しげな森林、不気味な神殿といったさまざまなダンジョンが待ち受けている。
ダンジョンのバトルでは、ボタンひとつでジャラを切り替えて剣や杖で攻撃してたり、盾で攻撃をガードができる。バトル中の「ジャラ」選択が重要で武器と敵モンスターには明確な相性が存在する。そしてダンジョンの最後にはデュラハンやクラーケン、メデューサなど凶悪なボスが待ち構える。
■主人公はプレイヤーが作るアバター
主人公はチャップではない。プレイヤーは名前や性別、声、ルックスなどを自由に設定した自分だけの主人公で冒険をすることになる。もちろんチャップやマヨネたちお馴染みのキャラクターも登場する。
■冒険のはじまり「フレンチトースター」
「フレンチトースター」は王様が治める王国城下町。緑と川に囲まれた穏やかな気候で、大きな町の中央には、王様やメローラ姫がいるお城がそびえ立つ。ファンタジーなのにコンビニがあったり、自動販売機が設置されている。その他、一休みできるカフェやカルボナーラの武器屋、牧場などの施設も存在。
■新たなジャラのブランド
<クロリス>
クセのないシンプルデザインで、老若男女問わずカジュアルに装備できる。
<フライングキャット>
ネコの肉球のようなエンブレムがトレードマーク。若者向けのブランドでセンスもいいと評判。
<ファントム>
不思議な魔力を帯びた装備品。ふつうのオシャレに飽きた大人や小悪魔系女子にブレイク中。
この他、新モンスターの情報や最大4人のマルチプレイにも対応予定であることが明らかになっている。またTOPページ下部の製品情報にはパッケージイラストも追加されている。
■関連サイト
◆スナックワールド トレジャラーズの公式サイトはこちら。
■関連記事
◆「スナックワールド トレジャラーズ」 TVCM“いろんなジャラで闘おう!篇”公開。チャップが剣や杖で攻撃して、盾で防御!