バンダイナムコエンターテインメントより発売されるPS4/PS Vita用育成RPG「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」(2017年内発売予定)について、デジモンバトルの新システム「制圧戦(ドミネーションバトル)」や新キャラクターの情報が判明した。
今回判明したのは、さまざまな思惑を抱えたハッカー集団が電脳空間の覇権を巡って、エリアを奪い合う「制圧戦(ドミネーションバトル)」や、フーディエのリーダー・御島龍司と姿を消した伝説のハッカー・真田アラタの情報。
チームの存亡をかけて戦う集団戦!それが制圧戦(ドミネーションバトル)
制圧戦は電脳空間の支配権を巡るチーム同士の集団戦。マス目上のエリアを通ると自軍の色に染まり、占拠したことになる。敵と接触するとバトルへ。勝利すると相手のエリアを奪うことができる。相手よりも先に、多く(一定数)のエリアを制圧すると勝利。
フーディエの頼れるリーダー・御島龍司、姿を消した伝説のハッカー・真田アラタ +デジモンの情報
■情に厚い頼れるリーダー/御島龍司(みしま りゅうじ)
「フーディエ」のリーダー。困っていた主人公を助けて、自分のチームに招きいれる。
■サイバードラモン
特殊装甲に身を包んだ完全体。ウィルス種のデジモンを倒すのが生きがい。
■姿を消した伝説のハッカー/真田アラタ(さなだ あらた)
ハッカー集団「ジュード」の元リーダー。何事もクールだが、子供っぽい一面もある。
■クリサリモン
サナギのような成熟期。より強いデジモンへと進化するための準備期間。
この他、ハッカー集団「ザクソン」のユーゴも登場。ムゲンドラモンがパートナーとのこと。
■関連記事
◆「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」 ザクソンのS気質な女幹部:フェイ&自称マスコットデジモン:ワームモンの情報公開