バンダイナムコエンターテインメントはPS4用ソフト「リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議」の発売日を2017年11月30日に決定した。価格は通常版とダウンロード版が7,600円、初回限定生産版が11,100円(各税別)。ティザーCM第二弾も公開。
ティザーCM第二弾は約30秒の映像で、ルーナノヴァの七不思議と禁じられた時の魔法をめぐるアッコたちの新しい物語が描かれることをゲームプレイシーンと共に紹介したもの。また、TRIGGERによるゲーム内アニメパートの制作決定のほか、予約特典と初回限定生産版特典も確認できる。
さらに公式サイトが正式にオープン。サイトTOPにアクセスするとアニメ&ゲーム合同のリトルウィッチアカデミア公式WEB生放送番組配信決定の告知が表示。そして『このゲームについて』(リトルウィッチアカデミアとは、ストーリー)、『キャラクター』(アツコ・カガリ、ロッテ・ヤンソン、スーシィ・マンババラン)、『システム』(ビジュアル・ハーモニー・システム、アドベンチャーパート、戦闘システム)、『ムービー』(テレビCM、プロモーション映像)、『スペシャル』(初回限定生産版、予約特典)のページがオープン。
前述の生放送番組の初回放送には、アッコ役・潘めぐみ、ロッテ役・折笠富美子、スーシィ役・村瀬迪与を迎え、アニメの制作秘話や現場のエピソードトークなどが行われる予定。さらにはゲームの詳細情報や初公開となるプロモーション映像も公開される模様。放送日は7月23日(日) 20:00~予定。放送場所はニコニコ生放送とYouTube Live。
初回限定生産版には特典として、「トリガー描き下ろし特製収納BOX」をはじめ、「スペシャルコンテンツ Blu-rayディスク」、「ドラマCD」、「特製アートブック」、「ゲームオリジナルシャリオカード」が用意。
また予約特典はアニメ第18話にも登場した「グランシャリオン」をPS4でゲーム化した「魔導戦士グランシャリオン」が遊べるプロダクトコードとなる。
■初回限定生産版
●トリガー描き下ろし特製収納BOX
●スペシャルコンテンツ Blu-rayディスク
●ドラマCD
●特製アートブック
●ゲームオリジナルシャリオカード
■予約特典
●PlayStation(R)4用スペシャルゲーム「魔導戦士グランシャリオン」が遊べるプロダクトコード
アニメ第18話にも登場し、ファンの間でも話題騒然(!?)となった「グランシャリオン」がまさかのゲームになったPlayStation(R)4用スペシャルゲーム「魔導戦士グランシャリオン」が遊べるプロダクトコード。
■PS4「リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議」ティザーCM第2弾
■関連サイト
◆「リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議」公式サイト
■関連記事
◆PS4「リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議」 アツコ・カガリ(声優:潘めぐみ)のナレーションやプレイシーンを収録したティザーCM公開。アクションアドベンチャーとして2017年発売決定!