ゲームのお話@情報

「デス エンド リクエスト」 最新ムービー:C11_2_25b公開。予約特典はRPGツクールのゲーム「END QUEST」、限定版【Death end BOX】の内容も明らかに

(木)

 本日(2017年10月26日)、コンパイルハートはPS4用RPG『Death end re;Quest(デス エンド リクエスト)』の発売日を2018年3月1日だと発表した。価格は通常版が7,776円、限定版【Death end BOX】が11,016円、ダウンロード版が6,912円(税込)。さらに最新ムービー「ムービー:C11_2_25b」や特典情報も公開している。

 「ムービー:C11_2_25b」には、文字化けを起こしている謎の会話場面が収録。会話の最後に画面がバグって「死」という漢字で埋め尽くされる。その後、予約特典と限定版【Death end BOX】特典の紹介を見ることができる。また、2ndトレーラーが近日公開とのこと。

 予約特典は「RPGツクール制作によるスペシャルPCゲーム『END QUEST』(CD-ROM)」、限定版特典は「ナナメダケイ描き下ろし収納BOX」をはじめ、「Death end re;Questビジュアルアートワーク」、「Death end re;QuestオリジナルサウンドトラックCD」、「Death end re;Quest秘蔵データ素材集CD-ROM」、「クリアビジュアルポスターセット」を用意。店舗特典には、描き下ろし特典とDLC特典が存在する。店舗特典の詳細は公式サイトへ。

PS4「Death end re;Quest」 ムービー:C11_2_25b
PS4「Death end re;Quest」 ムービー:C11_2_25b

予約特典
<RPGツクール制作によるスペシャルPCゲーム
『END QUEST』(CD-ROM)>

 ある一人の少女が紡ぐ、『Death end re;Quest』の裏側に隠されたもう一つの物語。RPGツクールにより実現した『END QUEST』は『Death end re;Quest』と世界観は共通していますが、本編とは異なる独立したストーリーが展開されます。プレイすればするほど、本編の設定を深く知る事ができる“プレイアブル設定資料”としても楽しめる内容となっています。

限定版【Death end BOX】特典
<ナナメダケイ描き下ろし収納BOX>
 本作のキャラクターデザイン“ナナメダケイ”による描き下ろしイラストを使用した豪華収納BOX。マットな質感の仕様に加え、一部に箔押し加工を施し、謎に満ちた世界観を表現しました。

<Death end re;Questビジュアルアートワーク>
 コンセプトアートやキービジュアル、キャラクター情報に加え、各種設定資料などを掲載したB5サイズ全68ページの豪華アートブック。

<Death end re;QuestオリジナルサウンドトラックCD>
 月蝕會議、杉浦勇紀らによる、本編使用楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックCD。

<Death end re;Quest秘蔵データ素材集CD-ROM>
 ナナメダケイによるイラストデータや、本編映像、PV、設定集などを収録。ここでしかみられない秘蔵の情報も盛り沢山。

<クリアビジュアルポスターセット>
 本作のコンセプトアートやキービジュアルを、発色の良いクリアポスターに仕上げました。美麗なイラストをB5サイズでお楽しみください。(5枚セット)

■関連サイト
「Death end re;Quest(デス エンド リクエスト)」公式サイト

■関連記事
「デス エンド リクエスト」 棟方夏生、明日風凛&特定の組み合わせで、新たなスキルを習得できるフラッシュイデアシステムが公開

(執筆/編集:ゲームのお話)