バンダイナムコエンターテインメントから発売予定のPS4/PC(Steam)用ドラマティック討伐アクション『GOD EATER 3(ゴッドイーター3)』について、本作の新要素を紹介するプレイ動画がVジャンプチャンネルで公開された。
このプレイ動画は、『GOD EATER 3』の最速体験会&開発サミットで、VJスタッフが実際にプレイする様子を収録したもの。新アクションとなる「バーストアーツ」「エンゲージ」「ダイブ」の解説をはじめ、「ショートブレード」、「ロングブレード」、「バスターブレード」、「ブーストハンマー」、「チャージスピア」、「ヴァリアントサイズ」の紹介、そして新アラガミ「アヌビス」を新神機の「バイティングエッジ」、「ヘビィムーン」を使用して挑む場面を見ることができる。
■『ゴッドイーター3』最速体験会プレイレポート【新要素チェック!】
■新アクション
●バーストアーツ
バースト中に使用可能な必殺技。近接武器に3つのカスタマイズができ、地上・空中・ステップの各攻撃アクションが変化する。
●エンゲージ
仲間の近くで戦闘するとエンゲージ率が上昇。ゲージが最大まで貯まると、仲間とのエンゲージを発動できる。発動後は一定時間強化状態になる。
●ダイブ
装甲を構えて勢いよく突進する。ロックオン中はアラガミを自動で追尾し、外した状態だとキャラクターの向いている方向へ突進を行う。
■新神機
●バイティングエッジ
二刀流形態と薙刃(ていじん)形態に切り替えられる。
●ヘビィムーン
通常形態と斧月(ふげつ)展開状態を切り替えながら攻撃できる。
■関連記事
◆『ゴッドイーター3』 最速体験会&開発サミット 報告会を4月30日19時より配信。最新ROMを使った新神機やアクションの紹介など