レベルファイブは本日(2018年7月14日)、2018年秋発売・配信予定のPS4/Nintendo Switch/iOS/Android用収集・育成サッカーRPG『イナズマイレブン アレスの天秤』(以下、アレスの天秤)について、公式サイトで玩具の連動などゲームシステムに関する情報を更新した。
同公式サイトでは、<システム>ページが更新。「イレブンバンド」「イレブンライセンス」と強力連動(玩具連動)や、一部キャラクターのハイクオリティなグラフィック、RPGパートでのメンバーの収集、試合パートでのパス・コマンドバトル・ディフェンス・シュート・必殺技の他、スクリーンショットが追加されている。
『アレスの天秤』では、玩具の「イレブンバンド」、「イレブンライセンス」との連動が可能。「イレブンバンド」に1日1回「とっくんパワー」を送ると、パワーに応じて選手の「経験値」か「ねっけつP(ポイント)」をゲットできる。暗号で手に入る“SPとっくんパワー”を送れば、ゲーム内で役立つアイテムが手に入る。「イレブンライセンス」とは、1日最大3枚まで連動でき、「経験値」か「ねっけつP(ポイント)」をゲットできる。また、連動する「イレブンライセンス」がボーナステーマに沿っていれば、ボーナスが付くものも存在する。
なお、「ねっけつP(ポイント)」とは、技を覚えるための秘伝書や、アイテム、装備品を入手するために必要なポイント。他にも、特訓や練習試合などでも必要になることがある。
■関連サイト
◆『イナズマイレブン アレスの天秤』公式サイト
■関連記事
◆『イナズマイレブン for ニンテンドー3DS』の無料配信決定!『アレスの天秤』の強化委員たちの雷門中での活躍を描く