コンパイルハートは2015年12月17日に発売予定のPS Vita用
ロボと魔物と魔法少女のRPG「メイQノ地下ニ死ス」について、
PV“ダンジョン編”を公開した。
魔界を舞台にした様々なダンジョンをはじめ、ダンジョン内のギミックと
フロアや記録した場所へワープできる「ダンジョンゲート」「星碑」、
探索に便利な機能「オートターン」「ダッシュ」を紹介する内容。
尚、次回はキャラクター編となる。
■魔界
本作のダンジョンである塔の入り口には“魔界”に繋がっている。
探索の行く手には、数多くの難関が待ち受けている。
■ギミック
ダンジョン内には、様々なギミックが仕掛けられている。
ギミックを利用し、謎を解き、時には回避しながら探索を進める。
また、中には探索に活用できるギミックも存在。
“ダンジョンゲート”を利用すれば、行ったことのあるフロアへ自由に行き来できる。
また、点在する“星碑”を記録しておくことで、その場所にいつでもワープ可能。
■便利な機能
本作には【オートターン】が搭載されており、曲がり角を自動で曲がってくれる。
これにより、曲がり角だらけの道でもスイスイと進むことができる。
また、×ボタンを押しながら移動すると【ダッシュ】することができる。
■メイQノ地下ニ死ス PV“ダンジョン編”
また、公式サイトでは『特別コラボ企画』に第04話「ダンジョンのひみつ」、
『スペシャル』にPV“ダンジョン編”が追加。
■関連サイト
メイQノ地下ニ死スの公式サイトはこちら。
■関連記事
◆【動画】 PS Vita「メイQノ地下ニ死ス」 PV“バトル編”公開。基本ルール、ガーディアンの特徴、魔械士の役割、必殺コンボ、便利な機能を紹介